柳橋 大黒家 - 画像1
柳橋 大黒家 - 画像2柳橋 大黒家 - 画像3柳橋 大黒家 - 画像4柳橋 大黒家 - 画像5

天ぷら

柳橋 大黒家

浅草橋駅 徒歩5分以内

15,000円〜19,999円
6,000円〜7,999円

創業昭和23年、老舗の味を堪能

創業は昭和23年。親子代々引き継がれている、江戸前天ぷらの技術と味をご堪能いただけます。祖父の代に浅草の「大黒家」から暖簾分けし70余年。その技術、味を代々引き継ぎ発展させている3代目の店主は、新たな挑戦をしつつも代々の伝統を大切に守り続けています。

写真22枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

柳橋 大黒家

ヤナギバシ ダイコクヤ

住所

東京都台東区柳橋1-2-1

アクセス

  • JR線 浅草橋駅 徒歩5分以内
  • 都営地下鉄浅草線 浅草橋駅 A1出口より徒歩5分

電話番号

03-3851-4560

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

昼 11:30 ~ 14:00 夜 17:00 ~ 21:00

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

日・祝・第2月曜・第4月曜

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:10%

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

12席

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.JR線 浅草橋駅 徒歩5分以内

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.昼 11:30 ~ 14:00 夜 17:00 ~ 21:00※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

柳橋 大黒家

4.78
最高-18件の総合評価
料理・味
4.88
雰囲気
4.97
サービス
4.71
コスパ
4.47
ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

誕生日祝いで伺いました。天ぷらコースは一品ずつ丁寧に揚げてくださり、大変美味しかったです。大将が寡黙で良かったです。最後に別室でポカポカ陽気のなか、あつあつ揚げまんじゅうをサービスしていただき、とても嬉しかったです!ありがとうございました!

ディナー
5.0

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

期待以上でした。 味も雰囲気も接客も素晴らしかったです。 またお伺いしたいと思います。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

素晴らしいおもてなしを ありがとうございました。 家族の記念日に記憶に残る一日となりました。 また伺いたいと思います。

ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

料理はいつも美味しく、サービスも素晴らしい。東京で一番好きな天ぷら屋さんです

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

夫の誕生日祝いに土曜日のランチで伺いました。目の前で食べるペースに合わせて揚げていただく天ぷらは大変贅沢な体験でした。デザートは別室へ案内されました。デザートの果物をいただいていると、お店には誕生日祝いであることを伝えていなかったのですが、「乾杯の時に「お誕生日おめでとう。」と仰っていたので。」とお祝いに揚げ饅頭を出していただきました。揚げたてであんこがほっこりしていて嬉しい驚きと相俟って大変美味しくいただきました。我が家にとっては少しお高めの価格でしたが、大満足の誕生日になりました。有難うございました。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

ランチで伺いました。海老もかき揚げもお野菜も、揚げたそばから熱々をいただくことができて、しかも、食べやすい大きさに切り分けもしてもらえるので、とても食べやすかったです。建物も趣きがあり、素敵でした。

5.0

投稿日:

夫が時々、仕事関係のハレの日に寄せていただいているお店で、念願かなってお邪魔させていただきました。 浅草橋のほうから向かうと川沿いにいくつか船場があり、和菓子の梅花亭さんや佃煮の小松屋さんがあり、風情たっぷりです。 大黒家さんに到着すると、女将さんが笑顔でお迎えくださり、控えの間に。 木苺のような葉物と八重のトルコ桔梗が生けてあり、そこでしばしお茶をいただいて、ひと息つきました。 コートや鞄は、そのお部屋で預かってくださるので、助かります。 カウンターのあるお部屋は柳橋という土地柄にふさわしいしつらえで、凛としていて、とても素敵です。 夜の季節のコースをいただきました。 食材、調理、サーブのタイミングなど、どれも超一流で、お店の歴史の矜持と誠実さを感じました。 いずれも感動の味わいで、なかでもたらぼ(タラの芽)のほっくりさと春の苦味に心を惹かれました。 途中で供される小鉢のホタルイカや小蕪の酢の物もおいしくて、コースの仕立てとしてよく練られていると思いました。 コース以外にもお好みでお願いしようと思っていましたが、最後にかき揚げとお蕎麦をいただくころにはお腹いっぱいでした。 そのあと再び控えの間にて水菓子(上品で甘いマスクメロン)とお茶をいただき、ゆっくりさせていただきました。 高級店といえますが、敷居が高いということはなく、ご亭主も女将さんも皆さん腰が低くて静かで丁寧で、なんとも気持ちがよいです。 雨にもかかわらず女将さんに表までお見送りいただき、恐縮です。 至福のひとときを過ごさせていただきました。 お腹いっぱいになりながらも、しつこさはまったくありません。 またぜひうかがいたいと願っています。 ごちそうさまでした。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

ランチコースでお邪魔しました。寡黙な大将が目の前で調理してくださり絶妙なタイミングでご提供してくださいます。私達のように初めて伺った者たちが常連さんと大将とのおしゃべりに気を使うことがなく食べることに集中できるのはとても助かります(時間帯によるのでしょうか)。魚のプロである夫も満足していたお味でした。お野菜が特においしかったです。ただ、夫曰く、白子を頼んでタイの白子が出てくるのはちょっと?だったようです。あとからご到着されたご家族の女性の香水だかの匂いがとても気になったのが残念でしたが、もちろんそれはお店のせいではなく、自分も気をつけようと心より思いました。おいしかったです、またお邪魔いたします。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

お店に入る前から、川沿いの素敵な雰囲気に魅了され、お店にはいると、休憩室に通されて! 旅館に来て、ゆっくりご飯を頂くようなそんな素敵な時間過ごさせていただきました。 お料理ももちろんとても美味しく、 贅沢で最高の時間を過ごさせていただきまぢた。 大切なお客様のおもてなしでしたが、とても喜んでいただけました。 またお邪魔させていただきます!

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

雰囲気もよく、静かにお食事をすることができました。食材のよさも生かされていて、美味しくいただくことができました。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

年齢を重ねるにつれてしつこいものや量を食べられなくなりましたが、こちらの天ぷらはとてもあっさりしている上、ハーフコースもあり、少食になった者としてはありがたいです。 いつも春夏に行くことが多く、冬は初めてだったので、まさかの苦手な牡蠣が出るとは知らず、あらかじめ伝えておくべきでした。一つは食べて残りは同伴者に食べてもらいました。美味しかったです。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

店の皆さんの雰囲気 料理の味 タイミング 香り 待合室からの情緒ある景色 1番と思います。

ランチ
2.5

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス1.5

コストパフォーマンス2.5

投稿日:

苦手なものは事前にお知らせしていたのですが、その苦手なものを除いていただいたのは良かったのですが、その代替の天ぷらがなかったので、残念でした。 他のお客より一品少なく終わってしまいました。 誕生日だったので、何かあればとお願いしたところあげまんじゅうをいただきました。あげまんじゅう…。お誕生日おめでとうございますの声がけもなく置かれたので、少しさびしかったです。 天ぷらはおいしかったです。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気4.5

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

天ぷらの老舗、丁寧な対応に目の前で揚げて頂ける一つ一つがどれも絶品でした。 我が家からはちょっと遠いですが、また美味しい天ぷらが食べたくなったらお伺いさせて頂きたいと思います。

ランチ
4.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

大変素晴らしく、外国人のお客様が感動していました。一品ずつ目の前で揚げて下さり、お塩が合うか天つゆが合うか、両方いけるかを教えて下さいました。菊の花、銀杏の天ぷらは秋らしくて大変美味しゅうございました。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

素晴らしい、の一言です。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

細かな気遣いが行き届いたお店でした。 カウンターでこちらの食事のタイミングを伺い、ベストタイミングで天ぷらを揚げ始めてくださり、非常に美味しい食事を楽しめました。 加えて、驚く気遣いが2点ありました。 まずは会話から結婚記念日を察してくださったようで、結婚記念日としてサービスをしてくださいました。 2点目はさらに驚きました。 お店に向かう途中に妻がガムを踏んでしまい、それが付着したまま訪問したところ、帰宅時に靴を出していただいた際に既にそのガムが綺麗に剥がれていました。受付のおばさまが剥がしてくださったようです。 正直サクラかのような書き振りで自分も驚いておりますが、とても良くしていただいてクチコミに書かないわけにはいかないという思いから記載させていただきました。

ランチ
4.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

無口な料理人が私たちの食べるペースを見計らって揚げたての状態で提供してくれました。塩かお出汁で食べる2択ですが、どちらで食べても美味しいかった。デザートは別室でいただきました。粋なはからい。

OSZAR »